Gimme a break

Make bitter things a little bit sweeter

休学二年間を回顧してみる

 私、24歳大学生。

 よく見た目で学生ではないと思われることが多いのですが、学生です。

 

 浪人していたわけではなく、2014年と2015年は休学してました。

 休学した理由は体面上は、海外を見て回りたかった。しかし、本当の理由は、やりたいことと自分を見つめ直したかったというものです。

 今回の記事は自分の完全な回顧ですので、軽く流して下さい。

=======================================

 2014年1月。

 休学を決め、親に懇願。親は「やりたいようにやればいい」と快諾してくれました。早く社会に出て、稼ぐのが親孝行だと思いますが、この時の決断は間違ってなかったと思います。

 

 2014年、職場を異動し、新しいバイトもはじめました。9月からカナダに留学する予定だったので、現地サポートの人と連絡とりつつ、資金を集めました。最終的には祖父に援助をしてもらう形となってしまったので、もっと頑張って働けばよかったかなと思ってます。

 

 そして、2014年9月にカナダ、バンクーバーへ。観光ビザで入国、現地で語学学校を探し、2週間ほどできめ、入学しました。ワーホリとっておけば働けたのに!と後悔してますね。働いたらもっと違う見方とか友達ができたなぁと。

 

 EAPというAcademic Englishのクラスに入り、サウジ、韓国、台湾、ブラジルなどの多国籍な生徒と一緒に学びました。元来、人見知りのため、このときは全然発言できなかったし、周りからも大人しいやつだなーと思われていたみたいです。

 

 実は学校を決める前に、ステイ先は決めていました。アメリカ系カナダ人とフィリピン系カナダ人のお宅。ルームメイトは韓国人二人。二人とも私がこの家を離れたあとも仲良くしてくれた親友です。

 毎朝二人の娘がうるさかったのを覚えてます。

 紆余曲折を経て、4ヶ月滞在。もっと長くいたかったです、正直。

 

 帰国後、やっぱり海外にもうちょっといたいし、今度は仕事したいと思い、海外インターンを決意。インターンのサポート会社の方にはだいぶお世話になった時期でした。

 

 アルバイトにも復帰し、ガツガツ働きました。後に特別区民税に苦しむはめになるのですが。。。。

 

 2015年6月21日。ベトナム入国。ホーチミンにある、フリーペーパーを発行している会社でインターン開始。

 主にアシスタント業務をやっていて、新たな流通ルートの開拓、Facebookでの宣伝をやってました。

 8月からハノイに新規事業立ち上げで出張。こっから1ヶ月連勤。サポートしてくれる人もほとんどいなかったので、死に物狂いでやりましたw地獄の93件リマインド。なれない英語を使いながら、ベトナミーズイングリッシュにぶつかりました。

 

 この頃が1番きつかった。アルバイトでもキツイことあったけど、人生史上1番きつかった。上司からのプレッシャー、慣れない仕事、慣れない言語、会ったこともないクライアントにも電話をかけて素材をもらったり催促をかけたりしなきゃいけない恐怖。

 

 9月拠点立ち上げ、第一号発行。

 それから今年の3月まで、ほぼ一人で拠点を回す。歴代最高売上を叩き出す。

 その間、上司に電話して口論になったり、社員が引継やらずにとんだり、お客さんにクレームくらって怒られたり、ベトナム人の同僚と口喧嘩したり、お客さんに褒められて泣いたり、バイクで事故ってローカルの病院運ばれたり、風俗のねーちゃんやカラオケのねーちゃんと仲良くなったり、警察と喧嘩したり、急遽沖縄行ったり、、、、、、、

 まあ、いろいろありましたね。ほんとにたくさんのことがありました。

 

 この二年間が、その中での経験と人との繋がりが、私という糞ガキを成長させてくれました。

 

=======================================

 自分がそんななかで考えたこと、今後の行動指針にしようと決めたことを以下にまとめます。

 

・自分が決めたこと、言ったことは何が何でもやりとおす

・悩むくらい、迷うくらいなら、まずやる

・好きなものは好き、嫌いなものは嫌いを素直に認める

・自分の考えてることなんて、所詮、自分の中のことでしかない。人に理解してほしい、人を動かしたいなら、その人をまずは理解しなければいけない。

・人を見下さない

・体面とかルールなんて、くそくらえ

・仕事は結果が全て。数字を出さなきゃ、全てが無意味。

・自分が信用されたかったら、自分がまずは信じること

・大変なことほど、達成したあとの快感は想像を絶する

・人の目を気にするより、自分の倫理観を重視して動く。

・誰が人のことをどう言おうと関係ない。自分は自分。

・自分が信じるものを絶対に曲げない。

・仕事は仕事。仕事は人生の一部にすぎない。

・素直になる

・年なんてただの時間の経過にすぎない。量より質。人生は長さより、厚み。

・笑顔を決して忘れない

・憶測はやめて、行動し、見聞きし、判断すること。

・伝統が良いものとは限らない。新しいものがいいとも限らない。

・言葉を信じる

・人を大切にする。自分だけでは人生は生きられない。

・短期的な損得勘定など、役に立たない

・上下関係は9割9分非効率

・違うことを愛する

・現状に満足するな

・過去にすがるな。もう手遅れだ。

・過去から学べ

・人の心を学べ

・短気は損気

・まず、状況を整理する

・部屋、仕事場はキレイにする

・時間と金の計算はかかさない

 

実践できているかは別として、上のことをこの二年間でしみじみ感じました。学びました。

定年まで30年ちょっと。後悔ないように働いて、結果残して、人とのつながりを作っていきたいものです。

 

Where there is a will, there is a way.

意志あるところに道は拓ける。

 

眠い、寝よう。